fc2ブログ

強い子のミロ!

スコティッシュ・テリアのミロ(別名・ミロ軍曹)と、マラソンに魅せられ中のボス・うめの日記。

湘南国際マラソン -生後2297日-

日曜日、お天気も良かったので、タッチーとお散歩を兼ねて湘南国際マラソンの応援に行ってきました。
去年、私が初めてフルを走ったレース。もう1年、早いねー。

大磯駅から海に向かって歩くこと20分、海沿いの国道に、いたいた!!
延々と、黙々と走る人の流れ。

このあたりで35km付近。いよいよキツくなってくる頃。
ストレッチしている人、歩いてしまっている人多数。

ランナーの流れ、はるか彼方まで続く・・・・
見守りながら応援しながら、ゴールの大磯プリンスに向かって歩く。
途中、ちょっと太めのデビルマンがバテバテだったのでガンバーレ!と声援を送ると、

  「もうダメでーす、タクシー呼んでぇ~・・」

とのことで、笑ってしまった。いや本人、笑い事ではなさそうだったが。

フィニッシュ会場である大磯プリンスに到着。
去年同様、海沿いの道をこのプリンス前を一旦通過して、西湘バイパスを二宮ICあたりで折り返して戻ってくる、このラスト5kmくらいがホントにきつい。
あと少し、でも俯いたまま足が進まない様子のみなさん(手前)。

フィニッシュ~~!!
ぎりぎりサブ5を達成したみなさん。

で、野戦病院状態。

階段では、手すりにしがみついて上り下りする人多数。
でも、みんな、ウェアを塩だらけにし、ゲッソリしながらも、なんともいえない充実感に輝いた表情をしていました。
いいなあ、いいなあ!いいなあああああ!!!、と100回くらい叫んだ私。

TRCでご一緒していたUさんとKさんが出ると聞いていたのだけれど、急に応援に行くことになったため連絡もつかなかったのに、偶然Kさんとお嬢さんが手を取り合ってゴールする瞬間を見届けることができて感激!!
2万3000人近くが走っていたのに、会えるなんて奇跡だわ。
Uさんもサブ5おめでとう。
私は月末まで走ることができないけれど、刺激をいっぱいもらいました。

(おまけ)
東京マラソンでも走っていたケロヨンを中継映像にて発見。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する