fc2ブログ

強い子のミロ!

スコティッシュ・テリアのミロ(別名・ミロ軍曹)と、マラソンに魅せられ中のボス・うめの日記。

カート初体験♪ -生後2327日-

(お、“フサフサの日(生後2323日)”過ぎちゃった~ざんね~ん。)

寒くなりましたね。
ミッション2件、無事終了いたしました。
気が抜けたのか直後に風邪をひいてしまい、ようやく咳が抜けてきたところです。すっかり運動不足。

ミロたんは元気いっぱい。
これは11/25の写真、朝から雨模様だったのが、お散歩で遊んでいるうちに雨があがりキレイな青空に。

公園のお池で人面魚をガン見。「ナニコレ珍百景」で紹介されたとかされないとか。

もう桜は春をまって蕾をつけてます。

先週末、タッチーがモンベルに行きたいというので、グランベリーモールへ。
ここも横浜ベイサイドマリーナでも、抱っこやキャリーで入店OKのお店がほとんどなのは嬉しいけれど、いくらミロが軽量スコッチ(8kgくらい)とはいえ、う、腕抜けるし!!
さらにこの日はお天気の日曜日で、モール内は人もいっぱい、そして犬もいっぱい!
しょっちゅう犬とすれ違うので、軍曹が問題を起こしそうでとても怖い。

で。
じゃじゃーん。

ジョーカーで、カートをレンタルしてみました!
1時間300円。ミロたんカート初体験です。
体重制限25kgなので作りもしっかり、ゆったり。

最初、慣れるまで、と上カバーを閉めておいたら中でどすーん!ばーん!と大暴れ。
で、飛び出し防止にリードを短く手で持ちながらオープンで歩いてみると、時々立ち上がって身を乗り出すものの、だめ、座って!と制止されるうち、なんとか落ち着いて乗れるように。

軍曹、戦車に搭乗中(笑)
これなら、ショップの中まで一緒に入れるし、歩いてて近づいてくる他のわんこを無礼討ちにしちゃう恐れもないし、なかなかグー♪

「カートなんてカッコわるーいからイヤ!」と言っていたタッチーにも、試しに押させてみた。ぷぷぷ。

アウトレット以外で必要な局面がどのくらいあるかわからないけれど、なるほど便利だわカート。
小さく折りたためるコンパクトなものが1台あるといいかも。

スポンサーサイト



コメント

えっ!グランベリーモールはカート代300円なの?
横浜ららぽーとは500円なのだ!
同じジョーカーでなぜちがうのだろ?今度、聞いてみよ(笑)
カートなかなか優れものですよねぇ。家もバルトは経験者です(笑)
確かに無礼打ちしないから安心できるしねぇ。
近い将来メルのために必要かな?ってちょっと考えています。
ベビーカー並に色んな会社で作ってくれると良いのにねぇ。

  • 2009/12/11(金) 20:38:26 |
  • URL |
  • メルねぇ #n3C3tgxw
  • [ 編集 ]

v-22グランベリー行ったんですね。
我が家はここから車で20分くらいの所なんです。

何十回も行ってるのにジョーカーにレンタバギーあるの知りませんでした^^;(笑)いつもテッ君抱っこしてなんですが、腕が死にます~^^;
今度絶対レンタルします!貴重な情報ありがとうです(*^^)v
しかも安い!。ミロ軍曹の気持ちわかりますよ。カバーされると怖いのかもですね。慣れるとまんざらではないかも。
そうそう、コンパクト命!です。かさばるのはNGですよね~

  • 2009/12/11(金) 21:08:38 |
  • URL |
  • なな #-
  • [ 編集 ]

v-22メルねぇさん
モールをのんびりひと回りして472円だったので、
たぶん@300円+消費税の1時間半ぶんだったのでは・・
そうそう!バルトくんカートに乗ってる写真見たような記憶が!
3組に1組わんこ連れの人ごみってホント危険です。
ミロ的には「自分で歩かせろ~##」ってかんじで
運動不足な1日でしたが、今のうちから慣れておくのもいいよね~。
アガサちゃんとミロはキャラ同じよね。で、同じように偏屈な中年になってゆく、と・・・

v-22ななさん
私も確信はなかったのですが、なんとなくあるような気がして
聞いてみたらビンゴ!でした。
ただ、元気な子なら簡単に飛び出せてしまう浅さなので、
慣れるまで、しっかりリードでコントロールは必須です。
ミロが借りたタイプも折りたたみできるのだけど、ちょっと大きいかなと。
安定感はいいですよ~是非お試しください!
っていうか、お近くだったんですね、いつか遭遇したいですね~♪

  • 2009/12/12(土) 00:23:04 |
  • URL |
  • apricot #OPdw9hgU
  • [ 編集 ]

ミロちゃんもカート体験したのね♪
ちょっと憧れるけど・・・家はムリムリ!!(笑)
ことりさんなんかは、きっとみんなよりも一段上に
いられるから、とっても大好きで上手に乗っていそうだけど、
・・・人が無理です。
・・これだから坂と階段の街は。。。。

あぁ、私もモンベルちゃん行きたい!!
タッチーさんのベビーカー(笑)姿♪うふふふ♪
ミロちゃんがカートの中から
「ねぇねぇ、お父さん!あそこのお店に行ってみたーい♪」
って、話しかけてる見たいよ♪

v-22京 ちゃん
そうだよねえ、坂や階段があるとね。
だから、あまり堅固なものでなく、階段ではパッと畳んでしまえるものがいいかと。
ミロはたぶんタッチーのことを「お父さん」とは思っていないのでは・・・
でもって、あそこのお店に行きたーい、ではなく、
おいちょっとそこの犬、やる気?とか
パトロール気分でいるのよきっと。光景はほほえましいんだけどねえ・・

  • 2009/12/13(日) 08:35:52 |
  • URL |
  • apricot #OPdw9hgU
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する