
ことしもよろしくオネガイイタシマス・・・
さあ今日はニューイヤー駅伝、明日あさっては箱根駅伝よ!
DVDのハードディスクをカラにして準備万端!
箱根復路は9区で沿道で応援です!!
タッチーさんとミロちゃんの衣装がペアールックぽくって(笑)なんとも微笑ましい~
ゆったりとした新年を迎えた・・・った感じですねぇ。
年末の大掃除といい、お料理といい、ホントに完璧!
尊敬しちゃいますよぉ!
ところで、振る舞いビーフシチューって言うのは無いのかしら(笑)
小鍋持って並んじゃうけど
本当に美味しそうですねぇ!
K-1は魔裟斗が引退試合で判定勝ちだし、石井は病院直行だとか・・・
素人目には、何となく丸く収まった感じですが(笑)
紅白も白が勝ったし・・・
それより、明日、明後日の駅伝が楽しみ!!
早く起きてしっかり応援しないとねぇ
と、いろいろ取り散らかったコメントですが・・・
今年も宜しくお願いします!
うんうん、このお二人さん、とっても良い感じです。
今年もまたミロ家で素敵な場所に行かれるんだろうな♪
お正月満喫だけど・・ちょっと飽きてきた・・・
あけましておめでとうございます!
昨年はJSTA展、スコッチセミナーと大変お世話になりました。
ドジで天然な私なので、今年も多々ご迷惑をおかけしてしまうかもしれませんが、ちょっとずつでも前進したいなぁ~と思っておりますのでよろしくお願いいたします。
箱根駅伝は私も毎年楽しみにしてテレビにかじりついていますが、沿道で生応援うらやましいです!
あけましておめでとうございます!
本年はどうか会えますように(笑)。
よろしくお願いいたします~。
箱根駅伝は何故こんなに人を夢中にさせるんでしょうね~?
近所のあの大学は今年は出なかったので、残念でしたけど、
やっぱり見てしまいました。
私の中のカワイコちゃん総合優勝は
東洋大8区の千葉君でございます(爆)。
あけおめで~す!
箱根駅伝見に行ってきたの?
私も↑ruby嬢と同じく、千葉くんラブですわ。
ええ、駅伝も顔です(笑)。
今年もどうぞよろしうに~!!
おはようございます、さっそくの遅コメ返しです、すみませんっ!
メルねぇさん
去年の夏、菅平のダボスの丘で、気持ちよく草原に寝転がりながら
少し離れたところで連れ立って歩くタッチーとミロをパチリと。
こういう写真って偶然の賜物というか。
メルねぇさんもお正月満喫されたようですね。
今年もお天気に恵まれてのんびりできたよね~。
こちらこそ、取り散らかったブログを展開していくと思いますが
今年もよろしくね~~!!
京 ちゃん
ふふふ、お休み中は飽きた~って思っても、
お仕事が始まると・・・でしょ?
今年もミロといっぱいお出掛けしたいとおもいます!
雪見大福さん
あけましておめでとうございます~。
昨年はこちらこそ、イベントのたびにいろいろとお手伝いいただき
ありがとうございました。
今年はお互いに怪我しないように気をつけようね~。
私、自分がハマるまで、駅伝の沿道応援の有難みがわかってなかったかも・・
rubyさん
こちらこそ、今年もよろしゅうお願いいたしまする。
どうか会えますように(笑)。
東洋大はなかなか粒ぞろいだったような・・・
監督からして、「カワイイ」と言いたくなるルックスだもんね。
rubyさんご近所のあの大学、来年は是非ガンバッテほしい!!
bonbonさん
今年もよろしゅうね~~!!今年はまた一緒に飲みましょう!
タッチーの実家が国道1号沿いにあるので、毎年応援できるのよ~。
東洋大は9区の工藤くんも細身でステキでしたよん。
個人的には、大東文化大 往路1区の清野くんが衝撃的でした・・