fc2ブログ

強い子のミロ!

スコティッシュ・テリアのミロ(別名・ミロ軍曹)と、マラソンに魅せられ中のボス・うめの日記。

ビルドアップ走 -生後2667日-

金曜日はサトちゃんと焼き肉でパワーつけてきました!
我が家の行きつけは、元町からトンネルを抜けて徒歩10分くらいの「炭火焼肉Dining 心処(こころどころ)」さん。
いい肉揃ってます!お酒も!でもって居心地よし!
サトちゃんも最近お酒控えめなので、私もビール1杯・焼酎2杯であとはひたすらお肉を堪能し、頭脳明瞭状態で帰宅しました。えらい。(いやそれが普通か)

でもって土曜日はポイント練習として、岩本さんの新刊「非常識マラソンメソッド」にあった、ビルドアップ走をしてみました。
家から徒歩5分ほどの、信号もなくほぼ完全にフラットな直線コース、4kmを3本(本当は5㎞×3本=15㎞なんだけどちょっと弱気設定)。
速度はサブフォー狙いの場合の5分36秒・5分24秒・5分6秒を目標にスタート。


走り始めてすぐ、脚重~い!息苦し~い!今日もダメかも・・と不安ながらヨロヨロと走り、ガーミンが1㎞通過を告げたので見ると
  「5分20秒」、そりゃ苦しいわ、速すぎ。
2~4㎞は5分33秒・5分36秒・5分43秒と落ち着かせ、5㎞からは少しペースアップ。
5分32秒・5分22秒・5分18秒・5分29秒。いい感じではないでしょうか~?
ラスト4㎞、ここから頑張れるだけ頑張る!
頭の中に、チーム10練習会のときの、私よりもずっと高速メンバーが自分の限界を超えるために苦しそうに走る姿がうかぶ。
どんなレベルにいても、向上するためには、苦しまなきゃ!

9㎞め・・・5分24秒
で、10㎞め・・・4分34秒!思わず「えええっ!!」と叫ぶ。これはさすがに、距離測定ポイントが微妙にズレた模様。
11kmめ・・・5分11秒
12㎞め・・・4分56秒
最後まで全力を出し切ってがんばれました。
スタート地点より手前で12㎞と表示され、スタート地点まであと19秒かかったので、これを10㎞めのタイムに足したのが正しいラップと思われ、帰宅して、4㎞ごとのラップを計算したところ・・・

  5分33秒・5分25秒・5分06秒
これって、上記のタイムにほぼぴったりじゃないですか!!
このタイムで15㎞を「本番の10日前に達成できたらサブフォーはかなりの確立で達成可能」だってぇぇぇ!!
今度はちゃんと5㎞×3本で走ってみよう!!

疲労が溜まって脚が重く感じることが多く、練習の進み具合に不安があったのが、ちょっと解消された気分。
このままがんばるぞ!

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する