
雪遊び2日目はちょっと早起きだった!まだ食堂にはだ~れもいない。あたちものびのび。

うめたちはこんな美味しそうな朝ごはん食べてたけど、あたちは先に朝ごはんもらってたから勘弁してあげたの。
今日はどこで遊ぶのかな~ってわくわく車に乗ったら、5分くらいですぐついた。
そして、今年も、うめに抱えられて、ぶいーーーん!!ってうるさくて早い乗り物に乗ったの!!あれに乗るとあたち、なんだかきゃあきゃあ言っちゃうんだ・・・
広ぉ~いところに小屋やテントがたっている、これは、また、あれね・・・?
うめとタッチーがずぅぅぅぅぅっっっと座り込んだまま、水の中を覗き込んでて、ときどきちっちゃいお魚が水からでてくるやつ。

最初はあたちもワクワクお水の中を覗き込んだりしてたけど、ことしはぜんぜんお魚が出てこないの。

1時間も2時間も、なーーんにもないときもあったの。もうあきれてあたちはずっと寝てました。

結局、6時間もずっと座ってて、二人で12匹しか釣れなかったんだって!
去年は83匹も釣れたのに!ってうめたちガッカリしてたけど、それでもあぁたのしかったー!なんて言っててあたちはあきれてしまいました。

やっと小屋のそとに出してもらえた。でもすごい吹雪でさむかったー。
タッチーがお魚が入った袋を持ってたから、あたちが一日つきあってやったのにこれっぽっちなんてナニヨ!って文句いってやったのよ!

と、そこにまた、あの「ぶいーーーん!」がやってきたから、わんわん!って喝を入れてやったのよ!

でも結局また乗せられて、きゃあきゃあ泣いちゃったあたちでした・・・。
お宿に戻ってちょっとドッグランであそんだ。あたちの大好きな雪のお山に登ったから、ちょっと気が晴れたわ!

ばんごはんでは、6時間もかけて釣ったお魚を、大切そ~うに食べてたわ。

でも美味しそうだったわ。ぷん。





この日は土曜日で、わんこも人もいっぱいだったから、ごはんが終わったらお部屋でゆっくりすごしました。
おしまい。
さあ、つづきもさっさと書きなさいよ!
スポンサーサイト