fc2ブログ

強い子のミロ!

スコティッシュ・テリアのミロ(別名・ミロ軍曹)と、マラソンに魅せられ中のボス・うめの日記。

2011年裏磐梯(秘密兵器) -生後2747日-

こ~んなに走りまわって雪遊びしても・・・

去年はこんな状態だったのに!

今年はだいじょうぶだったのは!
アルファアイコンのレインドッグガードのおかげが80%(フットルースのご主人も、今年これ着てる子多いですよ~って言ってた)、そして、服から出た部分にもあんまりついていないのは!

これの効果が大きかったと思われ~~。

「マッシャーズ・シークレット」

「犬ぞり用に開発されたらしい犬の足の裏パットの保護用ワックス。暑いアスファルトの熱から保護したり、氷、雪などからもパットを保護します。カナダ製だから、雪、氷には、メチャ威力を発揮してくれそうなパウワックス、肉球の間にたっぷりと塗っておくと、雪がつきづらくなります」
とのこと。
パウ(肉球)ワックスだけど、手で温めて柔らかくして、毛にもたっぷりつけます。
マッシャーって犬ぞりを操る人のこと。
なるほど!の効果でした。
60gでも当分使えそう・・・でも、最安値と思われる↑のショップでは売り切れみたいですね・・
手足の先の毛も短めにしていきました。
内股のあたりも来年はもっと短めにカットしていこうかと。

旅行記の写真でお気づきかもしれませんが、変わり映えしないといえば私達の雪遊びの服装も去年と全く同じ・・・ミロだけおニュー。
でも8回目にして、人間用にこれだ!と思う雪遊び装備を発見(?)しました。
それは「ゴム手袋」。食器洗ったりするときのアレですね。
比較的薄手のタイプを、暖かいフリース手袋などに重ねてつけることで、手袋が濡れる心配ナシに遊べます!



数年前に買ったアウトドア用の撥水手袋をしていたタッチーは徐々に濡れてきて、寒い~冷たい~!!と泣いていましたが、私は冷え知らずでした。
あとは貼るホカロンを腰と靴下に貼って・・・・


・・・ミロはおニューの高級レインコートに専用のワックスで防備。
         私は台所用ゴム手袋にホカロン。


・・・トホホな気分になったので、このくらいにしておきます・・・。
スポンサーサイト



コメント

おぉ~なるほど~ワックスって熱から保護するだけじゃないんですねぇ。ふむふむ、勉強になります。
そういえば、犬ぞりの犬の毛には雪玉つかないものねぇ。あれは、単に被毛の密度と油分のバランスが特別なのかと思っていました。
家にいた秋田犬は何もしなくても雪玉作ってなかったし・・・でも、いいものがあるんですねぇ。
ゴム手袋とは意外と盲点ですねぇ(笑)今度雪降った時の雪かきの時にはこのアイディアを利用させていただいます!
しかし、雪の中でボールあそびってホント楽しそうですねぇ!

うめさんお疲れ様でした。

  • 2011/02/03(木) 20:41:23 |
  • URL |
  • メルねぇ #n3C3tgxw
  • [ 編集 ]

ミロちゃんの去年のお写真みて目がテンになり・・・
今年のミロちゃんのお写真のお顔見てすみません
吹き出してしまいました(笑)

雪国を満喫されたんですね~

ミロちゃんも梅さんもタッチーさんも思い出たくさん
出来て幸せですね♪

我が家のあいすのレインコートサイズは
FPMサイズでした。

ゴム手袋をはめる前しっかりハンドクリーム塗って
綿のうす~い手袋してゴム手袋すると外した時に
しっとりしていて更に保温効果もありお勧めで~す
ミロちゃんのワックス効果とチラッと一緒?かな。

  • 2011/02/04(金) 21:14:11 |
  • URL |
  • あいすまま #XAjl2.RA
  • [ 編集 ]

南国九州長崎の私には本当に夢のような光景ですね。
とはいえ、今年は長崎も雪が多い。
でもこんな雪の中で思いっきり遊べるのは、羨ましい限りです。

ミロちゃんの雪玉対策も完璧だったみたいだし、
うめさんの手袋も素敵!
そして、タッチーさんのカメラ!

また来年もきっと今年よりも楽しんでくるんだろうな♪
いいなぁ♪

  • 2011/02/05(土) 21:07:44 |
  • URL |
  • 京 #-
  • [ 編集 ]

v-22メルねぇさん
同宿でハスキーくんたちもいたんだけど、
やはり自然のままの毛質で雪玉がつかないそうです!
シャンプー直後はついちゃうって言ってたから、
おっしゃるとおり、雪対応の油分バランスみたい。
スコッチの被毛にも、そういう油分(ワックス)を補ってあげると
かなりちがうようでした。
フカフカの感触がミロも面白いみたいで、楽しそうな顔をみると
遠出した甲斐があったと思う~。

v-22あいすままさん
顔すごいでしょう~?私も笑っちゃいました!
あいすくんもレインドッグガードお揃いですね♪
FPMサイズぴったりの、がっちり立派な男の子♪
ほほう、ミロ遊ばせながらハンドケア・・・なるほど!
優雅な雰囲気が漂いますね、すこーーーーしだけ(笑)
来年やってみます!

v-22京 ちゃん
こっちはまったく雪降らないので、今年も遠征しました!
雪玉、去年みたいになると、ブログ的にはウケるんだけど
本当に身動きとれなくなってしまうので
今年はそういう意味でもしっかり楽しめました。
来年もまた、変わり映えしないながらも楽しんできますよ~
あ~早くまた行きたい!

  • 2011/02/06(日) 20:51:46 |
  • URL |
  • うめ #OPdw9hgU
  • [ 編集 ]

わ~レンドッグガードばっちりだったね!
ワックス欲しい!!
しかし60gは売り切れね。さすがに200gは多すぎだしなぁ・・・。
お犬さまだけいいもの着て、人間の服は変わらないのはうちも一緒!!
しかもダウン以外ほとんどユニクロだよ(爆)。

  • 2011/02/06(日) 21:39:41 |
  • URL |
  • bonbon #Sz2Crf6Y
  • [ 編集 ]

v-22bonbonさん
ワックス、1回の旅行じゃたいして減ってないから、
今年また雪遊びしに行くなら渡すから使って~~!!
ハッ!ユニクロ!!
私もスキージャケット以外ユニクロだったかもっっ(爆)

  • 2011/02/06(日) 23:56:53 |
  • URL |
  • うめ #OPdw9hgU
  • [ 編集 ]

今年、表磐梯に雪遊びに行ってきました♪
新雪でなかったのでテッ君もさほど、雪玉が着く事なく済みましたが
ワックスいいですね~、興味あります。
来年行く時は、レインドッグとワックス用意していきます(^_-)-☆
ミロ軍曹も元気そうでうれしいです。立っちが上手ですね!
いっぱいラッセルして楽しそう~♪

  • 2011/02/08(火) 12:16:47 |
  • URL |
  • #-
  • [ 編集 ]

v-22(お名前がなかったのですが)なな さん(ですよね?)
表磐梯、かみやんたちと同じところに行かれたようですね!
お宿のブログにご紹介されてましたよ~。
楽しい時間が過ごせたようでよかったですね!
雪質によってはぜんぜん玉にならないときもありますが、
ひどいときは本当に歩けなくなっちゃうので
(ということは、人が抱えて歩くのも重くて大変!)
レインドッグとワックス、是非お試しください~。
楽しいですよね雪遊び!いつか旅先でお会いできたらいいですね。

  • 2011/02/10(木) 12:24:11 |
  • URL |
  • うめ #OPdw9hgU
  • [ 編集 ]

超~楽しそう!!

久々でありますぅ~~~!!!
ぎゃ~~~!!楽しそうじゃ~~~♪♪
このお手手に付く雪玉・・・(笑)
本犬は重そうですが、可愛いんですよねぇ~(^^)
ワックスですか・・・
うめ・・・さんになったんですよね(笑)
なんかテレ・・・(爆)
来月のマラソンデビュー・・・やばい・・・
走りこんでましぇ~~~~ん!!!
10km・・・大丈夫かなぁ~~~(;_;)

おっと・・!!放置にもホドがありますね。
v-22らいぐれさん
ちゃんとお返事してませんでした~ごめんごめん。
ふふふふふ、みなさん、らいぐれさんも来月、
10㎞マラソンデビューするんですよぉぉぉぉ!!
私も出るので、雄姿をしっかりチェックしてこようと思います!
そうそう、やはり練習するときは、何Km走ったかチェックしておくと
励みになりますよん。
マピオンのキョリ測でもいいし、
ジョギングシュミレーター
http://42.195km.net/jogsim/
なんていうサイトもあります。
こういうので事前に計って、自宅からぐるりと3㎞コースとか、作っておくわけ。

  • 2011/02/25(金) 13:35:34 |
  • URL |
  • うめ #OPdw9hgU
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する