fc2ブログ

強い子のミロ!

スコティッシュ・テリアのミロ(別名・ミロ軍曹)と、マラソンに魅せられ中のボス・うめの日記。

11月のSORAシェルター(2) -生後3068日-

最終日(11/26)は晴れた!

人手があるうちに、と犬舎のケージと床の間も拭き掃除したり、スノコを全部水洗いしたりして午前中の作業を済ませた後、犬たちとスキンシップタイーム!

ベリーちゃん。夏よりずっと明るいお顔になったね。

パーコちゃん。もうシニアだけど元気いっぱい。

控え目だけど人懐こいチビ。

おっとり癒し系・モモちゃん。

ヤンも夏よりも落ち着いたお顔になったね。

ハナちゃん。飼い主さんが作ってくれた立派なおうちがあるのに、入ってるの見たことないぞ。

みんなのアイドル、モフモフ。

雪の日に、屋根のない小屋に入っていたので、スタッフさんが屋根を作ってくれたの、うれしいな!のシロちゃん。

キンちゃんはすごく脂性でカイカイでちょっと可哀想…でも寒いから簡単にシャンプーしてあげられないのです。

ココとマリン。姉妹だと思っていたら母娘だった!そして見分けられるようになった!オヤジ顔が入ってるのがマリン(娘)。タロウさんの顔を受け継いでる…

宇宙人キャラのチビTと、とにかく控え目で怖がりのコロT。二人とも夜ケージを汚さず、コロンといいウンチでお腹も丈夫の孝行っ子たち。

チビ太は癲癇の発作で倒れてしまうことがあり、心配です。

若くて元気なラッキー。でも君は毛が短くて細くて寒そうだね。

なぜか小さく写っているけどデカくて元気ありすぎのクロ。もっと思い切り遊びたいよね~。でも夏より少しいい子になったかも。

エルちゃん。おっとり大人しくてきれいな子。

ハナくん。いつも笑顔でかわいいね。背後の絵に描いたようなあばら家は、最近やっと立派な犬小屋をもらえたそうです。よかったね!

シロの息子、いつも元気でニッコニコ!のチッチ。女の人だ~いすき!

キリリとスリムなシローさん。飼い主さんが会いにきてくれたときの喜びようったら!

サン。傍を通ると飛びつきすがりついてくる、やんちゃさん。

SORAシェルターの王様、アキタ。夏はかなりバテテたけど、すっかり元気!よかったね!

ナナとチョコビー母子。こちらも、母ナナ(手前)は美人さんなんだけど、娘チョコビーはお父さんが入っちゃってるねえ!

で、こちらがチョコビーのお父さん、ゴン太。雪の中、bonbonさんが洗っておいてくれたトレイの上で日向ぼっこ。

bonbonさんが持ってきたサンタさん衣装でおめかしのココア嬢。がんばって冬越すんだよ…

SORAのシェルターでは、人手が足りない中、精一杯犬達によくしてあげているので、夏より更に笑顔で元気な様子でホッとした半面、前回行ったときからの間に飼い主さんの元に帰れた子はおらず、飼い主さんがわからない子、戻れる目途が立たない子、そして、引き取ることが不可能なので里親を探して、と放棄となった子と、その将来は決して明るくはありません。
また、シェルターはお山の上にあるので犬達も比較的のびのびと過ごせていますが、これから初めての冬を迎えます。もう、かなりの積雪になりつつあるよう。日によっては風もすごそうです。
悪天候で犬舎から出られないと、犬もストレスがたまるし、世話をするほうも大変…
そして寒さ。これから犬や猫たちにも体調不良の子が続出しないかと心配です。

私も、気になりつつもなかなか踏み出せなかったボランティア参加。
でも、bonbonさんが夏に先陣をきってくれたお陰で、一歩を踏み出すことができました。
一度足を運んでみさえすれば、犬たちは本当に可愛いし、身体を動かす爽快感と充実感で楽しいし、スタッフも楽しい方々だし、またお手伝いしに行きたくなっちゃうんですよね。
「なにかしたい、でもできることがなかなかない・・」と思っているなら、一度、足を運んでみることをお勧めします!
不安なこと、気がかりなことなどありましたら、私の経験からお答えしますので(持っていくものとかアクセスとか)!

また、家を空けられない人は、募金や物資の支援を是非。
SORAさんでは、Amazonで「欲しいものリスト」を作っています。必要なものと個数、必要な理由などがわかり、ぽちっと簡単に支援ができます。また、これから寒くなる中、医療費や暖房費などに使うための資金もますます必要でしょう。
振込先などはこちらのエントリーに。みんなの写真なども是非ごらんください。
SORAブログ「おかえりなさいが言えるまで」

と、あわててブログの続きをUPしたところで、今週末のクリスマス休暇にはまた、お手伝いに行ってきまーす!
お山の上、どんだけ積雪かとちょいビビっているところ・・・・
頑張ってきます!!
スポンサーサイト



コメント

予習をしつつ拝読しておりまする~
楽しみ80% 不安20% って感じです(笑)
不安の大まかな要因は・・・お役に立てるかってことかなぁ・・・
でも、うめさんと一緒だからこの不安も20%でとどまっている感じ(苦笑)

  • 2011/12/21(水) 23:37:39 |
  • URL |
  • メルねぇ #n3C3tgxw
  • [ 編集 ]

v-22メルねぇさん
おやおや!ぜんぜんだいじょうぶさ!
無理かな、と思うことがあったら(引きが強そうな犬の散歩とか)
無理って言えばいいんだし。
ケージに入れるときとかの犬の脱走だけ注意、
あと犬同士を近づけないように、だけど、これは
スコ飼いはもう身についているでしょう(笑)
雪や氷、足元には気を付けないとね。お互いに!

  • 2011/12/22(木) 00:04:13 |
  • URL |
  • うめ #-
  • [ 編集 ]

いつから行くのかなぁ?
長崎でさえとっても寒くなってきました。
向こうは本当に雪に埋まっちゃう感じなんだろうね。
くれぐれも気をつけて!
がんばってきて下さい。
でも、風邪引かないでね!!

v-22京 ちゃん
行ってきたよぉぉ!!
3日間のお手伝いでしたが、まさに雪に埋もれていくさまを
しっかり体験しました。
完全防寒で行ったので寒い思いはしなかったけど、
これから雪との戦いで大変そうです。
長期にわたる人手と経済的支援が必要と痛感しました~・・・

  • 2011/12/26(月) 15:42:40 |
  • URL |
  • うめ #-
  • [ 編集 ]

27日に犬小屋、フード、毛布とともに、福島に行ってきました。僕の場合は、完全武装の筈が、寒かったです。
情けない。
でも、楽しい一日でした。
また機会を作って訪ねたいです。

  • 2011/12/30(金) 11:41:39 |
  • URL |
  • ロロぱぱ #-
  • [ 編集 ]

v-22ロロぱぱさま
感謝感激感激感激!!であります。
ぜひまた足を運んでください。
楽しくて、犬たちが可愛くてはまりますから!
とてもうれしいです。
ご報告ありがとうございました!

  • 2011/12/30(金) 22:36:35 |
  • URL |
  • うめ #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する