fc2ブログ

強い子のミロ!

スコティッシュ・テリアのミロ(別名・ミロ軍曹)と、マラソンに魅せられ中のボス・うめの日記。

4月、ミロたん病院通い -生後3963日-

今年も公園の桜を満喫。




早朝に写真撮ったら不思議な青い光に包まれるミロたんが。いいパワーもらえたんだといいな。


葉山にもちょくちょく遊びに行っています。
近所の森戸神社はペットの守護神もあって、絵馬奉納。



…などと神頼みをしていたのにはわけがありまして。
3月初旬から突然、ご飯を食べながらぼろぼろ散らかすようになり、口の中がどうかしたのかと開けてみたら、舌の左側がヒラヒラになっていて変!

ちょっとわかりにくいですが、向かって右側は触ると本来の弾力が全くなくふにゃふにゃ。
そして、左目のまばたきが少ない。
これは、脳がどうかしたのではないか、脳腫瘍とかだったらいやだな…と思いました。
で、主治医の先生に紹介してもらい、4月6日にCTとMRI検査を受けたわけです。
ミロたん、1歳で避妊手術以来の麻酔。
結果は、腫瘍なし、脳脊髄液もチェックし脳炎でもなく、現時点では大きな異常はなかった。
ということはおそらく画像では確認できないような小さい脳梗塞が起きたのではないか、との診断でした。
クッシングでも血栓はできやすく、高脂血症(中性脂肪とコレステロールの値が高く去年10月からお薬飲んでいた)でもあるので、その可能性が高いと。
そうであるなら、再発さえしなければこの状況が大きく悪化することはなさそうなので、今後もクッシングと高脂血症のコントロールをしっかりしていくことになりました。
(高脂血症にベストの投薬をするため、リポテストという検査も受けた)

脳梗塞が起きたであろう3月初旬から3か月が経過し、少しごはんを食べるのも慣れて上手になってきたし、ミロ自身特につらそうでもなく、のんびり毎日を過ごせています。


麻痺したせいか、左側の顔の筋肉がすっかり落ちて、頬骨の上や下が大きくくぼんでいたり、左目がちょっと変だったりするけど、眼軟膏をつけたり、血液サラサラのためにドライ納豆やサーモンオイルをごはんにトッピングしたりしています。

生活も特に制約ないので、お出かけや旅行にも行ってるよ~。
病院にもカートに乗ってニコニコ通っています。

ミロたんもシニア、いろいろ出てきます。
でも、とにかく脳梗塞であるなら軽症でよかった。
犬も脳梗塞になるの?ってびっくりですが、突然亡くなる子の中には脳梗塞のケースも多いのではと思います。
重症でも、人間のように3時間以内にMRI撮って治療!ってわけにはいかないものね。

それにしても、3人家族で2人が脳かよ!と思わなくもない…

スポンサーサイト



コメント

ミロちゃん。。。。
気がついてあげられて本当によかったですね。
犬も脳梗塞になるとは私もはじめて知りました。
病院通いもニコニコしていて良かった^^
chobiも2週間に1度の通院はニコニコしていくので
気が楽です=
葉山の海も 軽井沢も 楽しいことがいっぱいで
病気も逃げていきますね!

  • 2014/06/04(水) 10:33:55 |
  • URL |
  • chobi #-
  • [ 編集 ]

v-22chobiさん
結論としては治療不能な脳梗塞だったのですが、
同じような症状(片目・片耳が変、という程度)で
検査したら脳腫瘍であったという話も聞いたので、
大げさかと思わずに検査してよかったです。
ニコニコ通院してくれると、こちらも助かりますよね!
chobiちゃんもがんばって、暑い夏を乗り切りましょうね!

  • 2014/06/05(木) 10:21:53 |
  • URL |
  • うめ #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する