新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト
2015年1月~3月 -生後4369日-

今年の冬、お散歩でお洋服を着せてもぶるぶる震えるようになったので、ダウンベストを買ってみたら、ぶるぶるしなくなった。
すっかりおばあちゃんだねえ。
気に入ったらしく、自分からダウンにずぼっと顔を突っ込む。

2月には、今シーズン1回だけのフルマラソン、京都マラソンを一人で走ってきました。
レース前にはシドニーマラソンを一緒に走ったファイテンの相澤さんと会え、レース中、35㎞の一番苦しいあたりでは、とらちゃんの頃からの猫お友達・とむさんが応援に来てくれ、前日・翌日とのんびり京都を満喫しました。
タッチーががんばってミロのお世話をしてくれたんだけど、その後しばらくしてミロはタッチーが連れ出しても歩かずオシッコもしなくなってしまい、ごはんやお水のお世話も大変になって、ちょっともう私が12時間以上留守をすることは無理になってしまいました。
でも京都マラソンほんとうにたのしかった、最高のレースでした。
これでしばらく遠征はおあずけ。

実はミロ、年末の肺炎の際に膀胱にもポリープがあることをエコーで指摘されたのだけれど、もしこれが悪性だったとしても外科手術はできないし…ということで、1月、尿にガン細胞の有無を見る検査(移行上皮ガン検査 V-BTA)だけ行ったが、陰性だった!
その後もエコーで変化なく、悪性でないかもね…という感じ。
年末にがくんと減った体重も戻り、先生に、ミロちゃん不死身だね!と褒められた!

3/21~22で、タッチー母に電車の犬旅にお付き合いいただき、伊東のピッコラルージュに1泊。
病気する前にタッチーがしょっちゅうダイビングに来ていた富戸の海が目の前。
4部屋だけの海一望の小さなお宿で、ご飯が最高に美味しかった!
和室にしたのでミロ大喜びで走り回っていた。
2日目はシャボテン公園に行き、リスザルに大興奮したりしてすごく楽しかった模様。

(奥にカピパラが!)
こんな感じの旅行ならまだまだ行けるね。
コメント
ミロちゃん、 UMEさんに頼り切っていますね。
自分がいないと となると大変だけれど・・・
ミロちゃんの愛の表れでしょうね。
ガンの疑いが晴れて本当によかったです。
昔ほど ガンガンは遊べなくなっても、
楽しいことはまだまだ出来ますね。
暑い夏がやってきました、元気でね!
- 2015/07/15(水) 13:04:26 |
- URL |
- chobi #-
- [ 編集 ]
ミロちゃんまだまだお出かけ出来るよね。
伊豆高原も時季をずらせばゆっくりと
お出かけ出来ますよね。
段々皆が居なくなって本当に寂しいです。
ミロちゃんにはスコッチ仲間の分まで長生きしてほしいです。
タッチーさんがミロちゃんと頑張っていらっしゃるんだと
ブログで拝見して5月末に脳内出血で倒れた従姉に
希望が持てるような気がします。
- 2015/07/15(水) 19:27:46 |
- URL |
- ジェニママ #2eqn6/iI
- [ 編集 ]
chobiさん
超ツンデレなスコッチ女子なので、
ミロは私に対してもクールなものですが、内心、頼っているんでしょうね。
いろいろ起きる中でも、きちんと情報をキャッチし先生と相談して、
ベストな対応をしてあげられればと思います。
chobiさんも元気にしておられますか?
更新がなくても、ときどきchobiちゃんの笑顔を見に行かせていただいていますよ。
- 2015/07/17(金) 10:09:15 |
- URL |
- うめ #-
- [ 編集 ]
ジェニママさん
私が運転に自信がないので、葉山以外は電車になりますが
ミロはカート移動も好きなので、近場をぼちぼちと遊びにいきたいです。
とはいえ、夏が終わるまではダメね~。
ホントに、親しく思っている子が少なくなっていって寂しいです。
チャコちゃんも元気に長生きしてね!!
従妹の方、ご容態はどうなのでしょう。
どうか大きな後遺症がなく回復されることをお祈りしています。
- 2015/07/17(金) 10:16:58 |
- URL |
- うめ #-
- [ 編集 ]